新生活スタイルに透明パーテーション

コロナウイルスの影響で、新しい生活スタイルに変わろうとしています。

ワクチンや有効な薬が開発されていない現状では、マスクや感染予防シートなどで飛沫を防ぐ自助努力が求められています。

3密を避ける、一定の距離を保つ、換気など感染を防ぐ対策が必要ですが、業種などによっては難しい場合もあります。

レジ、各種の窓口、飲食店では、人との距離が近くなるのでより専門的な対策を行わなければなりません。

どうすればよいのか、一般の方には分からないことが多いので、プロに依頼することも良い方法です。

東京都江戸川区にある株式会社高昇では、店舗・業種・シーン別の感染予防対策をご提案しています。

しっかりしたものからオシャレなものまで飛沫感染予防対策ができる透明パーテーションを取り揃えています。

例えばクリニックなどでは、感染リスクが高いのでウイルス対策アクリルパーテーション、飲食店では雰囲気を壊さない透明アクリルパーテーション、限られたスペースしかない場所では吊り下げ透明パーテーションがあります。

とりあえず透明なビニールシートで対策を行っているような場所では、お客様からすると不安感でいっぱいになります。

飲食店で飛沫予防の仕切りボードが小さいと横にはずされたりして無意味になることもあります。

みなさんの安心のため、新しい生活スタイルのためにシーン別業種ごとに開発された透明パーテーションをぜひ使ってください。

高昇では自社製造、翌日出荷、1枚からでもOK、各種支払い方法を選べます。